公式 M1742●江戸和本●菅原伝授手習鑑〈竹本義太夫直伝・加嶋屋清助板〉(延享3年)

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

菅原伝授手習鑑〈竹本義太夫直伝・加嶋屋清助板〉(延享3年)【判型】半紙本1冊。縦214粍。【作者】竹田出雲1世(千前軒)・並木千柳1世(並木宗輔)・三好松洛・竹田小出雲1世(竹田出雲2世・竹田外記)作。【年代等】延享3年8月、大坂・竹本座初演。延享3年8月初刊。江戸後期後印。[大阪]加嶋(屋)清助板。【備考】分類「浄瑠璃・義太夫」。正本内題下の竹田出雲は元祖出雲で、翌延享4年に没し、「竹田小出雲」が2代目出雲を襲名したと見なされている。元祖出雲はすでに老境にあるので、4段目を受け持ったと伝えられる出雲とは、この当時の「小出雲」であった2代目出雲であろう。ただし、本作の実質的立作者は、作風の上から、千柳と考えられる。中世以来の天神縁起の物語や各地の天神伝説をふまえ、謡曲「雷電」「道明寺」、古浄瑠璃「天神御出生記」「ざくろ天神」「天神御本地」「虎巻菅丞相乱曲」、近松門左衛門作「天神記」、竹本播磨少掾の語り物「菅丞相冥加松梅」などを先行作として成立。「仮名手本忠臣蔵」「義経千本桜」と並ぶ人形浄瑠璃時代物の最高傑作。初演直後から、上演頻度の極めて高い演目となっている。歌舞伎でも翌延享4年に江戸中村座で演じられ、上演を重ねた(「日本古典文学大辞典」参照)。★原装・題簽付・状態並み。【参考価格(初出品時の相場):日本の古本屋で、延享板が1万円~1万5000円】。

残り 5 8,500円

(495 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 11月26日〜指定可 (明日20:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥283,808 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから